11567円
日本語/English 日本言語学会について 入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動 その他関連情報
|
学会からのお知らせ マットフロアー (SJ50)
(1) 日時・場所:2022年6月18日(土)・19日(日)、オンライン (2) 発表申し込み:3月1日~20日、応募の詳細は下記リンク先をご確認ください。 (http://www.ls-japan.org/modules/documents/index.php?cat_id=33) (3) 一日目10:00~17:00に口頭発表とポスター発表を、二日目10:00~17:00にワークショップと公開シンポジウムを予定しています。 (4) オンライン開催となります。研究発表とワークショップは、学会の配布するZoomミーティングIDで開催いたします。 (5) 手話通訳等の支援:手話通訳やノートテイキングの支援を必要とされる方はできるだけ早く学会事務支局( (82057)ハーネスサブアセンブリ,フロント(エレクトリツク システム(シヤシ))(84810)パワーウインドウレギュレータ スイッチASSY RRポケット取っ手(20561)クランプ、インシュレーター(+)ナベ小ねじ(鉄/ドブ)(小箱)ロッドレスシリンダORCシリーズ 複動形 63・80シリーズ ORC80(78180)アクセルレータ ワイヤASSY(33410)コイルアッシ,イグニッション
(14035)ガスケット、パイプ、エホルダテールランプAssy LH(AJ)径違いソケット RCF-K型(屋内配管用) ねじ込み式管端防食管継手 標準接続用(20350)マフラー アツセンブリー,ポストAAタイプピンゲージバラ(77658)ブラケット,バック ピラー トリム LH(26307)チユーブ アッシ、エアー
本学会の元会長であり顧問を務められておりました国広哲弥氏が,2022年2月6日に逝去されました。謹んで哀悼の意を表します。
第163回大会(2021年11月)の大会発表賞が決定しましたのでお知らせします。 <日本言語学会第162回大会(2021年秋季,オンライン)大会発表賞>(1件)
[大会発表賞]
日本言語学会では、『言語研究』に掲載された優れた和文論文を英訳して発信するために、Eジャーナルを刊行することになりました。『言語研究』アンソロジー第1巻には直近の会長就任講演論文を5本掲載します。詳細については『言語研究』増刊のページをご覧ください。
日本言語学会第163回大会の情報が更新されました(予稿集及び聴講者用マニュアルの公開)。「研究大会について」をご確認ください。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2021年度の論文賞および第162回大会(2021年6月)の大会発表賞が決定しましたのでお知らせします。 <日本言語学会2021年度論文賞>(1件)
[論文賞] [大会発表賞]
・日本言語学会第163回大会(オンライン)の情報が更新されました(大会参加登録開始)。「研究大会について」をご確認ください。 ・大会参加費は一般会員 2,000円,学生会員 1,000円,一般非会員 3,000円,学生非会員2,000円です。 教員公募などのお知らせ
サイト管理者からのお知らせ
|